093-931-2525(配車室)
24時間受付
1勤務の拘束時間は15~16時間。勤務明けの⽇は「休み」となります。1⽇おきに出勤するリズムで、1回の出勤で2⽇分働くイメージです。基本的には、10:00~翌1:00/9:00~翌1:00/9:00~翌0:00(休憩120分)の勤務時間を組み合わせた交代勤務で、基本シフトは⾮番と公休を合わせて3勤1休+4勤2休の17⽇サイクルです。当社では、隔⽇勤務で働かれている⽅は多くありませんが、体⼒に⾃信があり、「しっかり稼ぎたい」「プライベートの時間を多く持ちたい」といった⽅は、隔⽇勤務をご検討されてもいいかもしれません。
※勤務時間は、シフトにより変動あり
3勤1休+4勤2休の例
1ヵ月目
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
① | ▲ | ② | ▲ | ② | ★ | 休 |
② | ▲ | ② | ▲ | ② | ▲ | ③ |
★ | 休 | 休 | ① | ▲ | ② | ▲ |
② | ★ | 休 | ② | ▲ | ② | ▲ |
② | ▲ |
2ヵ月目
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
③ | ★ | 休 | 休 | ① | ||
▲ | ② | ▲ | ② | ★ | 休 | ② |
▲ | ② | ▲ | ② | ▲ | ③ | ★ |
休 | 休 | ① | ▲ | ② | ▲ | ② |
★ | 休 | ② | ▲ | ② |
①・・・10:00〜翌 1:00
②・・・9:00〜翌 1:00
③・・・9:00〜翌 0:00
▲・・・明け休み
★・・・非番
休・・・公休
モデルケース
9:00 | 出社、点呼、清掃 |
9:30 | 出庫 市内の待機場を中心に営業 |
13:00 | 食事 |
14:30 | LPガス充填 引き続き、市内の待機場を中心に営業 (※合間で休憩) |
翌0:30 | 洗車 |
翌1:00 | 帰庫、納金 |
翌1:30 | 退社 |
CASE01
職種 | タクシー乗務員 |
職務内容 | タクシーによるお客様の送迎 |
雇用形態 | 正社員、嘱託社員 |
契約期間 | 正社員:期間の定めなし 契約社員:期間の定めあり(1年)、契約の更新:あり |
給与 | 正社員: 基本給17万2,300円+歩合給(※規定あり) ※試用期間3ヵ月(第2種免許取得期間を含む) ※2種免許取得期間+研修期間は時給1,000円支給 ※未経験者は、入社後3ヵ月は保証給16万円あり |
勤務時間 | 勤務時間:9:00~翌1:00 他 ※勤務時間はシフトにより変動あり |
休日・休暇 | 月7~8日(※シフトによる) ※休日の振替等は応相談 有給休暇(労働基準法第39条に準じる) |
勤務地 | 北九州市、中間市、下関市内の国際興業グループ事業協同組合のグルー プ各社 【グループ会社・営業所の所在地を見る】 |
学歴 | 学歴不問 |
応募資格 | 普通一種免許取得後3年以上(AT限定可) ※男女・経験不問 |
定年制 | 定年65歳 / 継続雇用制度あり ※契約社員(嘱託社員)としての契約となります |
加入保険 | 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) |
待遇・制度 | 無事故手当、家族手当、精勤手当あり 賞与あり(年2回/※業績による) マイカー通勤可(駐車場無料) 退職金制度あり(※規定あり) 健康診断(年2回) 制服貸与 転勤なし <営業車設備> 全車AT車。 カーナビ、防犯ボード、ドライブレコーダー、低濃度オゾン発生装置 (コロナ対策)を装備 クレジットカード、交通系ICカード、QRコード決済アプリなどに対応 したキャッシュレス決済機を搭載 |
受動喫煙 防止措置 | 車内・屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり |
備考 | その他、定時制(パート勤務)あり。要お問い合わせ |
応募にあたりご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
皆様からのご応募をお待ちしております。