研修制度

充実の研修制度

国際興業グループでは、未経験の方でも安心してタクシードライバーになるための研修制度を整えています。社内研修では専任の管理者が懇切丁寧に教育・指導します。入社後にどのような研修・教育を経てドライバーデビューするのか、研修内容や流れを紹介します!

タクシードライバーになるまでの3STEP

2種免許取得(2WEEKS)

自動車学校に通って、学科教習・実技教習・学科試験を行います。約2週間程度で免許を取得できます。

2
WEEKS

STEP01

法定研修(10DAYS)

◇タクシー協会での研修(3日間) 他社と合同で「接客、接遇、法令、安全、地理」などを学びます。最終日に地理効果測定があります。
◇社内研修(添乗教育・指導5日間) タクシー業務の基礎(座学)から実務(タクシー乗務)、会社規則までを幅広く学びます。
5日間ある添乗教育・指導では、各事業所の所⻑や管理者を隣に乗せて営業エリア周辺を実際に運転します。その中で地理はもちろん、料金メーターや各種決済機などの車両設備の使い方、お客さまが乗車されてから下車される間の接遇マナーなどを実践的に学びます。当社の車両はLPガス車ですが、ガススタンドの使い方なども研修の中で習得できます。

10
DAYS

STEP02

研修スケジュール例(未経験者の場合)

1日目社内研修(座学):無線関係の説明
2日目タクシー協会講習(座学):法令、安全
3日目タクシー協会講習(座学):接遇、地理
4日目タクシー協会講習(座学):地理効果測定
社内研修(座学):営業エリアの案内
5日目社内研修
(添乗教育):営業エリア内を教習車で運転
(座学):会社案内・タクシー企業のあり方・無線関係の説明など
6日目社内研修
(添乗教育):営業エリア内を教習車で運転(実務教育あり)
(座学):社訓、服装規定の説明、接客の基本など
7日目社内研修
(添乗教育):営業エリア内を教習車で運転(接客教育あり)
(座学):勤務規定・賃金規定などの説明
8日目社内研修
(座学):車両関係・事務所教育・キャッシュレス決済の取り扱い方法・ガススタンドの注意事項など
9日目社内研修
(添乗教育):営業エリア内を教習車で運転
洗車機の取り扱い・使用方法
(座学):就業規則・安全服務規定・地理研修など
10日目社内研修
(添乗指導):運転技術・接遇マナーなど
(座学):キャッシュレス決済の取り扱い方法や配車アプリ「DiDi」の操作方法など

ドライバーデビュー

研修が終わると、いよいよタクシードライバーとして勤務スタートです。最初は不安なこともあると思いますが、わからないことは同僚・先輩・上司など事業所の仲間に何でも聞いてください。地理については、配車センターでもあなたをフォローします。未経験の場合は、入社後3ヵ月間は保証給16万円があるので、焦らず、安全運転で仕事に慣れていってください!

STEP03

2種免許取得・新人研修を振り返っての先輩ドライバーの声01

「自動車メーカーでテストドライバーをした経験があったので、2種免許はすぐに取得できると思っていたが、1回では取得できず、自分の運転を見直すキッカケになった」(⻄南運輸・Uさん)

国際興業グループでは、在籍するドライバーの安全、快適なタクシー業務を支援する一環として、
定期的に安全教育やお客様サービスの維持・向上に向けた研修を行なっています。

事故研修

事故防止のための研修で、実際の事故事例の紹介やその防止対策などを学びます。講師は渉外室 室⻑や保険会社の担当者が務めます。新人の方は、必ず事故研修に参加していただきます。

その1

苦情防止研修会、有責事故研修会

事故の再発防止やお客様からの苦情防止のために、毎月1回、苦情防止研修会と有責事故研修会を実施しています。研修対象となった方が参加します。講師はグループ各社の担当者と保険会社の担当者が担当します。

その2

エントリー

当社で「タクシードライバーとして働きたい」と思ったら、
こちらからご応募ください!

「面接の前に職場を見学したい」「仕事について質問したい」などのお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームから!